2012年07月31日 15:13
ご無沙汰です
あー暑いですね夏休みシーズンで皆さん海へでかけたり、キャンプに行ったりとアウトドアーを楽しんで、肌も真っ黒に焼けてる頃でしょう(笑)まだまだ夏はこれからですよ沢山はしゃぎましょう
ではでは、今回の本題と参りましょうか
去った7/29(日)に海の日 先進地視察ツアーって事で、豊崎タウン 西原マリンパーク 泡瀬地区埋立現場を視察しました
まず、豊崎タウンの埋立地内を車内から視察をしました。
商業施設のアウトレットモールあしびなーや、
小学校の建物も立派で綺麗でした。近い内に中学校も建つそうです
住宅も沢山建ち並んでいましたよ
美らSUNビーチに到着して、ハーリー大会が開催されていたので、視察しました。
ビーチも綺麗でテントも沢山あり、BBQができるスペースが沢山ありました。
泡瀬が完成したらこんな風に盛り上がるんだなと感じました
ビーチに到着したら広大な青い海・青い空が広がってますこれは絶景です
左から内間 安盛さん 新垣 直彦会長 桑江 浩さん
テントも沢山設けられていて、BBQや休憩所として最適ですね
この位置から海全体を見渡せます
ハーリーを見学しました。私自身ハーリーを見るのは初めての体験でした
ビーチの直ぐ真上を飛行機が通過しました
続いて・・・・・
西原の埋立地内を視察しました。ショッピングモールや公園があり賑わってました
きらきらビーチに到着して、視察しました。
午前11時の時点でビーチには沢山の人でいっぱいでした。
午後にはもっと賑わいをみせたでしょうね
この日はビーチサッカーも行われいましたよ。きらきらビーチはビーチバレーも盛んなんですよ