プロフィール
沖縄市東部海浜開発推進協議会
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月31日

☆海の日 先進地視察ツアー☆

ご無沙汰ですベー
あー暑いですね晴れ汗夏休みシーズンで皆さん海へでかけたり、キャンプに行ったりとアウトドアーを楽しんで、肌も真っ黒に焼けてる頃でしょうムキー(笑)まだまだ夏はこれからですよアップ沢山はしゃぎましょうやし

ではでは、今回の本題と参りましょうか♪赤
去った7/29(日)海の日 先進地視察ツアーって事で、豊崎タウン 右 西原マリンパーク 右 泡瀬地区埋立現場飛行機を視察しました赤ハイビスカス

まず、豊崎タウンの埋立地内を車内から視察をしました。
商業施設アウトレットモールあしびなーや、
小学校の建物も立派で綺麗でした。近い内に中学校も建つそうですおうち
住宅も沢山建ち並んでいましたよ♪赤

美らSUNビーチに到着して、ハーリー大会が開催されていたので、視察しました。
ビーチも綺麗でテントも沢山あり、BBQができるスペースが沢山ありました。
泡瀬が完成したらこんな風に盛り上がるんだなと感じましたラブ

☆海の日 先進地視察ツアー☆


やしビーチに到着したら広大な青い海・青い空が広がってますピカピカこれは絶景ですやし

☆海の日 先進地視察ツアー☆

☆左から内間 安盛さん 新垣 直彦会長 桑江 浩さん ☆




☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
♪赤 テントも沢山設けられていて、BBQや休憩所として最適ですね ♪赤




☆海の日 先進地視察ツアー☆

キョロキョロ この位置から海全体を見渡せます キョロキョロ

☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
やし ハーリーを見学しました。私自身ハーリーを見るのは初めての体験でした やし

☆海の日 先進地視察ツアー☆ 

飛行機 ビーチの直ぐ真上飛行機が通過しましたびっくり! 飛行機


続いて・・・・・雷

西原の埋立地内を視察しました。ショッピングモール公園があり賑わってましたサボテン

きらきらビーチに到着して、視察しました。
午前11時の時点ビーチには沢山の人でいっぱいでした。

☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
☆海の日 先進地視察ツアー☆

指輪キラキラ 午後にはもっと賑わいをみせたでしょうね 指輪キラキラ



☆海の日 先進地視察ツアー☆

流れ星 この日はビーチサッカーサッカーも行われいましたよ。きらきらビーチビーチバレーも盛んなんですよ 流れ星



☆海の日 先進地視察ツアー☆

汗 暑いので休憩は欠かせません。 ベー汗



☆海の日 先進地視察ツアー☆
 

サクラ 昼食時間です食事我部祖河食堂(中城店)にお邪魔しました。皆さんよっぽどお腹が空いていたのか、直ぐに完食していました。サクラ


お腹も満たされたところで、いざ泡瀬地区埋立現場へ出発です。車


☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
車 今回は沖縄バスを利用しました 車

泡瀬地区埋立現場に到着して、説明をしました。コレ!


☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
沖縄市東部海浜開発局大泊 補佐の説明です。びっくり!!


☆海の日 先進地視察ツアー☆

☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
ピカピカ皆さん真剣に興味を示しながら聴いていました。うん・・・1人だけこっちを キョロキョロ(笑)ピカピカ


☆海の日 先進地視察ツアー☆ 

カクテル 皆さんこちらに未来のビーチ誕生しますよ♪赤沖縄市の空も綺麗キラキラ ですねー やし


☆海の日 先進地視察ツアー☆
 
最後にツアーに参加してくれた皆さんと記念撮影をしました。チョキ


先進地を視察をして、泡瀬の早期完成を願っています。先進地の様に沖縄市にも雇用の場や、もっと賑わったまちになって欲しいと願っています。
最後にツアーに参加してくれた皆様多忙かつ暑い中参加していだだきありがとうございました。了解このツアーをきっかけに、ご理解頂けたかと存じます。

又の参加お待ちしていまーす花束了解     



同じカテゴリー(⦿泡瀬埋立地区工事現場⦿)の記事
☆現場視察同行☆
☆現場視察同行☆(2013-12-18 16:49)

☆先進地視察☆
☆先進地視察☆(2013-08-30 17:17)


Posted by 沖縄市東部海浜開発推進協議会 at 15:13│Comments(0)⦿泡瀬埋立地区工事現場⦿
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。