プロフィール
沖縄市東部海浜開発推進協議会
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年02月23日

☆パネル展示の写真です☆

さんご礁内閣府及び国土交通省への要請さんご礁


☆パネル展示の写真です☆

赤しまぞうり経緯のパネルです赤しまぞうり

☆パネル展示の写真です☆ 

あしあとピンク・・・経緯・・・あしあとピンク

S49 コザ市、美里村合併→沖縄市誕生

S60 沖縄市東部海浜地区振興開発講話会

S62 「 東部海浜地区埋立構想 」策定

H 1 「 東部海浜地区開発計画調査委員会 」設置

     ・・・地元の動き・・・

    H 1 計画の法線変更に関する要請書が提出( 泡瀬復興期成会 )

    H 2 「 人工島リゾート構想 」が提案される( 泡瀬ビジュル会 )

H 2 合意形成不十分→港湾計画掲載見送り

H 3 市が修正案を作成

H 4 「 沖縄市東部海浜開発地区自然環境保全検討委員会 」設置

H 5 「 沖縄市東部海浜開発計画基礎調査 」を実施
    東部海浜開発に関する市民アンケート

H 6 県が「 中城湾港(泡瀬地区)湾港計画検討委員会 」を設置

H 7 中城湾港港湾計画の変更

H10 国が新港地区多目的国際ターミナル事業の一環として航路・泊地の浚渫土砂を泡瀬地区において有効活用することを決定

H12 公有水面埋立承認

H14 海上工事着手

H17 海上部余水吐護岸・仮設橋梁完成

H22 沖縄市東部海浜リゾート開発推進協議会

H23 5.31 沖縄市東部海浜開発推進協議会 施行




同じカテゴリー(◆パネル展示会◆)の記事

Posted by 沖縄市東部海浜開発推進協議会 at 10:52│Comments(0)◆パネル展示会◆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。