☆泡瀬南海岸等の清掃活動☆

沖縄市東部海浜開発推進協議会

2014年03月25日 10:28


 おはようございます♪
 スタッフのウッズです!!

 昨日の春のセンバツ甲子園、春夏初出場で挑んだ美里工業の試合は悔しい敗退でしたね(>_<)
 美里工業を率いる神谷監督、実は2008年夏の甲子園では浦添商業を率いてベスト4に進出しました。実はこの時三回戦で昨日対戦した米澤監督率いる関東第一に1-3で勝利しているんですよ。これで、両監督の対戦成績は1勝1敗ですね(^v^)
 美里工業にはこの悔しさをバネに夏甲子園に帰ってきておもいっきり暴れてほしいですね♪

 九州代表からは後1校二回戦に駒を進めた沖縄尚学がいますので応援していきましょう!(^^)!

 では、本題に入ります!!

 去った3/23(日)に泡瀬復興期成会主催の清掃活動に参加しました。この日は天候にも恵まれ気持ちよく清掃活動に励むことができました。清掃箇所は前之浜・後之浜・泡瀬の塔等の清掃でした、普段通りかかる道なのですがこんなに沢山ごみが落ちているとは思いもしませんでした(>_<)

 ここから僕は参加できなっかたのですが・・・清掃が終わり場所を移して泡瀬公民館で会食があり、地域のお母ちゃんたちが腕をふるって牛汁・おにぎり・天ぷら~などを食べることができたそうです♪


 【清掃活動の様子】

   
 
 

 

 

 

   


関連記事